CANsense® I/O
![]() |
・カスタマイズ可能なCAN I/O ユニット
・8 個のデジタル入力と12 個のデジタル出力
・企業別のプロトコル実装が可能
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
CANsense® I/Oは、車両のデジタル電力出力の切り替えと問い合わせに最適化されるカスタマイズ可能なI/O ユニットです。
高電流の切り替えが可能標準版のCANsense® I/Oには、8個のデジタル入力と12個のデジタル出力が装備されています。そのうち4個のデジタル出力は高電流出力であり、最大10Aの電流を切り替えることができます。すべての出力は、電流制限による保護と短絡保護(過負荷防止)が付いている他に、単独で監視できます。内部RS-232インターフェースでは、ソフトウェアと構成の更新が可能です。電気的に絶縁されたCANインターフェースをオプションで使用できます。
CANopen® Device Profile DS 401 のサポートRM Display 1001は、CANスレーブとして機能します。ファームウェアで周期的な非同期CANメッセージを生成しながら、同時にディスプレイでは受信したCANメッセージに応答します。柔軟性を強化するには、操作時にパラメータ設定を変更し、ディスプレイユニットを使用して他のCANノードをパラメータ化します。
仕様Views | |
![]() |
|
Mechanical Data | |
Dimensions width/heigth/depth[mm] | 192/100/68 |
Degree of protection | IP 65 |
Temperature range | -20℃... +70℃ / -4°F... +158°F |
Weight | 750 g |
Electrical Data | |
DC power supply | 10 V - 30 V |
Power input @ 24 V | 60 mA |
Program flash memory | 32 kB |
EEPROM memory | 2 kB |
SRAM memory | 1 kB |
LEDs | 2 |
Display Data | |
Display type | 2 × 8 chanacters LCD |
Interfaces/ Protocols | |
CAN | 1, ISO 11898, optional galvanically isolated |
RS-232 | 1 |
CANopen® | |
Layer 2, J1939, CAN Kingdom, DeviceNet, customized | on request |
Inputs / Outputs | Digital 8/12 (4 × 10 A, 8 × 1., 5A) Analog available in customer solution |
Accessories/Product number | |
CANsense® I/O | 251006002 |
RS-232/TTL configuration adapter | 257005003 |
CAN cable M12 4-pin 90°/ open | 136000022 |
I/O connector Combicon 8-pin | 132300033 |
Certifications | |
CANsense® I/O | CE
|